2025年9月7日

絶品!フレンチソースの魅力を味わう~ブールブラン~
前回は、フレンチの名脇役ともいえるレムラードソースをご紹介しました。
タルタルソースに似たクリーミーな味わいで、シーフードやサラダに華やかさを添えてくれるソースです。
今回は、フレンチのソースの魅力を紹介するコラムの第二弾として、またひと味違ったフレンチの世界をお届けします。
それが、バターの濃厚なコクと酸味の爽やかさが絶妙に調和する「ブールブランソース」です。
白身魚や海の幸を一層引き立てるこのソースは、フレンチレストランでは定番の存在す。
今回は、そんなブールブランソースの魅力を解説していきます。
ブールブランソースとは?

ブールブランソースは、フランス・ナント地方発祥の白身魚に合わせるフレンチの定番ソースです。
名前の「ブールブラン」はフランス語で「白いバター」を意味し、その名の通り、バターをたっぷり使うことで生まれる濃厚でまろやかな味わいが特徴です。
基本の材料は、白ワインや白ワインビネガー、エシャロット、そして無塩バター。
まずエシャロットを白ワインとビネガーで煮詰め、酸味と香りを引き出した後、冷たいバターを少しずつ加えて乳化させることで、なめらかで光沢のあるソースに仕上がります。
その酸味とバターのコクのバランスが、淡白な白身魚や甲殻類の風味を引き立て、料理全体を格上げする役割を果たします。
ブールブランは、魚料理の華やかさと深みを演出する、まさにフレンチの名脇役と言えるソースです。
ブールブランソースで味わう秋の新メニュー
バターのコクが魚のうま味をぐんと引き立ててくれる、そんなブールブランソースを使ったメニューが、フォリクラッセのの秋のメニューにラインアップ!
その名も・・・
鮮魚の地中海風ロースト 燻製パプリカのブールブランソース

白身魚のふっくらとした身の旨みを、バターの濃厚さとワインの酸味が調和するブールブランソースが引き立てます。
さらに燻製パプリカを加えることで、深みのあるスモーキーな香りと鮮やかな赤い色味が加わり、味覚だけでなく視覚でも楽しめる仕上がりに。
魚は素材本来の風味を活かすようにシンプルにローストし、エビやイカなどの魚介類と、エストラゴンやディルなどのハーブの香りをプラスして、地中海風に仕上げた一品となっています。
実際にお召し上がりになったお客様からは「この料理ソースも美味しいよ!」「このソースなんだろう、すごく旨いよ!食べてみて!」と周りにおすすめする声も多数聞かれています。
伝統と遊び心が出会う、秋限定の特別な一皿
ブールブランソースは、フレンチの伝統を象徴する名脇役です。
その濃厚なバターのコクと爽やかな酸味は、白身魚や甲殻類の味を引き立て、料理全体に華やかさを添えます。
今回ご紹介したフォリクラッセのの秋のシーズンメニュー「鮮魚の地中海風ロースト 燻製パプリカのブールブランソース」は、その伝統的なソースに燻製パプリカのスモーキーな香りを加えた大胆なアレンジ。
見た目も鮮やかで、普段の魚料理を格上げする特別感あふれる一皿です。
秋ならではの食材と、伝統的なソースの風味やと味わいを楽しみながら、秋限定メニューをぜひ味わってみてください。
今回ご紹介したメニューも含めた、フォリクラッセのの秋のシーズンメニューを公開中です。
ぜひチェックしてみてください。