2020年3月6日

お弁当箱・ランチボックス形式で、華やかなケータリングをご提供いたします
新型コロナウィルスなどの影響で、
「ビュッフェ形式」でのお食事ではなく、お一人様分ずつ、
小分けにされた「お弁当」「ランチボックス」
の形式でのお食事提供をしてほしい、
というご希望を多数頂いております。
もちろん、可能でございます!
フォリクラッセでは、
今までは「ビュッフェ形式」でのケータリングがメインでしたが、
過去に何度も、個別のランチボックスでの
ケータリングをおこなっております。
ミシュラン掲載店出身の二戸シェフによる、
美しくておいしいお料理を、手軽な形で召し上がってみませんか?
新設されたばかりの自社キッチンで、
衛生面や、スタッフの健康管理を厳重に配慮をして
お料理をお作りしております。
一件合計10万円から。数十名規模のフードデリバリーとしてご利用ください。
個人向けのデリバリー・出前だと、
数十名様分のお食事がまとめて必要な場合などは、断られてしまうことも、、
フォリクラッセは、元々、数十名~数千名規模までの、大規模なイベントでの
お食事提供を得意としているケータリングなので、大人数でもお任せください!
一件あたりのケータリングの料金が、 10 万円(税別)から承っております。
ちょっと豪華なお食事を召し上がりたいとき、ぜひご利用くださいませ。
お弁当事例1:ヴィーガンランチボックス
国内初の完全菜食による子育て情報をまとめた情報サイト
≪ヴィーガン子育て~ヴィーガンライフで幸せな子育てを~≫
のサイト開設記念ランチ会のお食事を
フォリクラッセケータリングが担当させていただきました。
お子さまも・大人も美味しく楽しめるヴィーガン料理をご用意いたしました。
【メニュー内容】
・カラフルトマトのハーブマリネ
・安納イモのサモサ
・ふすまパンのベジタブルサンドウィッチ
・オーガニックドライフルーツのキャロットラぺ
・有機野菜のチョップサラダ ヘルシーセサミドレッシング
・夏野菜のカポナータ
・ヴィ―ガン豆腐ハンバーグ
・玄米と根菜のヘルシーピラフ
二戸シェフはジュニア野菜ソムリエの資格も取得しており
本人の日頃の食生活も、とても健康志向!
鮮やかな野菜を活用したメニューは、大得意です。
お弁当事例2:エクゼクティブ会議の昼食に・和風松花堂弁当
ビジネスエグゼクティブ(企業の重役)の皆様の、
会議時の昼食にご用意した和食・松花堂弁当です。
通常のお弁当デリバリーでは困難な
陶器を使用した、高級感のあるお弁当。
まるで旅館のお夕食のワンシーンのようです。
【メニュー内容】
・焼き〆帆立貝柱
・サーモン柚庵焼き
・鱸木の芽和え
・枝豆飛龍頭
・地鶏塩麹漬け
・海老真蒸のパン粉揚げ
松花堂弁当とは?
料亭のメニューなどにもある、
懐石料理のお弁当。
「松花堂」の名前は、
農家の種入れであった「仕切りのある器」を、
絵の具入れや薬箱として使用していた
江戸時代の学僧・松花堂昭乗に由来しているそうです。
2段で豪華!高級ランチボックス
こちらは、高級外車イベントでお客様に提供された
2段の豪華ランチボックス。
この写真で一人前!
高級食材をふんだんに使用して、ボリュームも味もご満足いただけるお弁当です。
フォリクラッセでは、オーダーメイド形式でケータリングをご提供しておりますので
ランチボックスの中身や提供方法なども、自由にご相談にいただけます。
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ!